6/20(土) ミュージカル「TRIANGLE-トライアングル-」α編
6/20(土)に東京都・サンシャイン劇場にて行われましたミュージカル「TRIANGLE-トライアングル-」の朝公演(α編)を観てきました。
席は1階13列でした。
会場に到着したのは10:30過ぎ。
開場は11:00ですが、ロビーまでは入場できるので、入場してグッズ列へ。
階段の上の方まで並んでいましたが、流れが速いのでそれ程待つ事なく購入。
知り合いの方と雑談し、客席へ。
ネタバレ改行します。
気になった箇所を書きます。
・石田亜佑美(サクラ姫)
台詞、動きが姫っぽくて、とにかく可愛い(>_<)。
あれは本当にあゆみんなの?って思ってしまった(^^;。
歌はちょっと改善の余地はあるなと思いましたが、聴き易かったですし、感情が入っていて私は所々で泣きそうになりました。
α編の主演なので、当然出番も多く、あゆみんヲタな私は大満足でした。
・工藤遥(アサダ)
やっぱり男役が似合いますね、かっこ良かったです。
どぅーの女の子のヲタには、たまらん役だと思いました。
歌も上手くなりましたね。
心の動きが掴めなかった場面があるのですが、β編は観ないのでちょっとモヤモヤ感が(^^;。
・鞘師里保(キリ)
やっぱり演技上手いですね(^^)。
男役でしかも軍人の役だったので難しかったと思いますが、さすがりほちゃん、凄みが感じられましたし、めっちゃかっこ良かったです。
「トライアングルナビ」では殺陣に苦労していましたが、本番で仕上げてくる辺りは流石だなと。
存在感もありましたし、このミュージカルの真の主役はキリかなと思いました。
・野中美希(クラルス)
ちぇるは今の私の1推し。
ブログや「トライアングルナビ」で普段のちぇるとはギャップがある役だというのは知っていましたが、かっこ良かったです。
台詞や動きも初心者とは思えず、ちぇるは本当に何でもできる子だなと思いました。
観所も結構ありましたし、グッドです(^^)。
トライアングルナビでは色々と注意されていた12期ですが、本番では充分演じられていたと思います。
はーちんとまーちゃんのコンビは面白かったですし、まりあちゃんのリンディには癒されましたし、あかねちんのリベットは子供っぽさが出ていて可愛かったです。
・雑感
今でも劇団四季の会に入っているくらい私はミュージカルが好きなので、正直内輪向けのミュージカルには抵抗があったのですが、めっちゃ楽しめました(^^)。
ただ、α編β編両方観ないと、モヤモヤ感が残るっていうのは問題ありかなと思いました(^^;。
次回の観劇予定は、6/28(日)のα編千秋楽です。
| 固定リンク
コメント