3/14(土) モーニング娘。@八王子
3/14(土)に東京都・オリンパスホール八王子にて行われましたモーニング娘。の春ツアー初日昼公演に参戦しました。
席は2階7列でした。
会場到着は9:40頃。
グッズ列に並びましたが、ソロカラーTシャツ、日替り写真、DVDマガジン等を買い終わったのは11:10頃。
売り場の数が多いのもあったのか、流れも良くて思っていたよりも早く買えました。
久しぶりのソロカラーTシャツなので、Tシャツを買っていたお客さんが多かったように思いました。
予算の都合で、13色キンブレを買うのはまたの機会に(^^;。
入場時、いつものチラシだけかと思ったら、プリキュアとのコラボポストカードも頂きました。
ネタバレ改行します。
セットリストは、某所からコピペさせていただきました。
★モーニング娘。'15コンサートツアー春 ~ GRADATION ~昼公演セットリスト
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】3、2、1 BREAKIN'OUT(鞘師石田佐藤小田) ~ I'm Lucky girl(譜久村生田鈴木飯窪工藤)
10.なんちゃって恋愛(12期以外)
11.女と男のララバイゲーム
12.まじですかスカ!
※MC3(生田鞘師)
13.メドレー
Memory青春の光( 佐藤小田 コーラス12期)~サマーナイトタウン(譜久村生田鞘師鈴木飯窪石田工藤)~SONGS~Help me!!~TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま気のまま愛のジョーク
18.What is love?
アンコール
19.イマココカラ
MC
20.涙ッチ
気になった箇所を書いておきます。
「青春小僧」は初聴きの印象は悪かったのですが、現場で観ると好きかも。
「かしまし」の13人バージョンはメンバー紹介も兼ねて。
チェルのほぼ全部英語と早口英語は凄かった(>_<)。
ちなみに日本語の意味はほとんど分からず(^^;。
チェルの時が1番盛り上がっていたんじゃないかなと。
香音ちゃんの時、他のメンバーが四股をふむ振付をしていたのは笑ったw。
「浪漫」、「Memory 青春の光」はまさか歌うとは(>_<)。
「サマナイ」は、フクちゃんだったか以前ブログで「ドルフィン」って書いた事があったので歌うだろうなと思っていましたが、今のメンバーで聴けて満足。
MCでは、りほちゃんとえりぽんコンビの微妙な感じがなかなか面白かったですw。
全体の感想ですが、初期の曲、中期の曲、最近の曲のバランスが良かったように思いました。
どよめきが起こった曲も多く、私が好きな曲も多かったので楽しかったです。
さゆ卒業後初ツアーですが、良いスタートを切れたんじゃないかなと。
私はほぼ全曲フリコピをしていたせいか、今回のセットリストだと体力的にキツイ(>_<)。
今回が初ツアーの12期ですが、今回のセットリストについていった12期の頑張りを観て涙が出ました(T-T)。
12期と言えば、まりあちゃんの「まりあ、とっても嬉しいです」が生で聞けて良かったw。
まりあちゃん、本当に可愛い(>_<)。
次回参戦は郡山・仙台の東北シリーズの予定です。
| 固定リンク
コメント
ちょwww。うちの1推しと2推しによるMemory青春の光とか神でしかない(ノД`)。
が、明日は今日とは違うセトリなんでしょうねーw
にしても、まりあちゃんですか。
そうですかw
投稿: じいしょっく | 2015年3月14日 (土) 23時37分
>じいしょくさん
通常だと明日はセトリ変更のパターンですが、12期がそこまで対応できているのかどうか(^^;。
私はまりあちゃんでなくてチェルなのですが、まりあちゃんはフリが大きいから目立つんですよね。
で、やっぱり可愛い(^^;。
投稿: ぶーたん | 2015年3月14日 (土) 23時59分